ブログ

ブログの始め方

2023年5月30日

みなさん こんにちは。モカオカピです。

今日は、新たにブログを始めるための基本的な手順(考えること)を一緒に見ていきたいと思います。

まずは体系的な話です。

わたしはIT弱者なので最初は、ほぼ理解できませんでしたが、振り返ってみれば、

この部分がイメージできれば、60%くらいはできたも同然ですよ!

とか言いながら、とってもむずかしそ~

聞きなれない言葉が耳に蓋をしがちだけど一旦受け入れてイメージしてみて♪

目的とテーマの選定

ブログを始める前に、"ブログを開設する目的"や"興味関心のあるテーマ"をイメージしてみましょう。ブログを通じて伝えたいことは何か、読んでもらいたい人をイメージしながら考えると良いと思います。

とりあえずやってみることは、とても大事です。が、導入部分がしっかりイメージできているかどうかがその後のスピードを左右します。私の場合は、最初はただ漠然と何か書いてみようと思って始めましたが、正直テーマがイメージできていなくて、続きませんでした。私の場合は、自分が得した情報、知らなくて損したことを皆さんに共有する!というテーマを設定して、記事を書くことに決めました。


ブログ作成のプラットフォームの選択

ブログを公開するためのサービスを選びます。代表的ものとしては、WordPress(ワードプレス)、はてなブログ、Amebaブログなどがあります。それぞれの特徴や使いやすさ、カスタマイズの自由度などを比較して、自分に合ったものを選ぶことになります。ネットサーフィンしているとおそらくかなりの確率でWordPressが使われているなーと感じます。

IT弱者の私にとって、「?どういうこと?」。ここでまず挫折しました(笑)。いろんなサイトで紹介されていたWordPressなるサービスを使いました。使い方は別の記事で詳細を紹介しようと思いますので、興味がある方はご覧ください。


ドメインの取得とサーバーの確保

独自のドメイン(例: ●●.com)を取得することをおススメします。無料ドメインもあるのですが、セキュリティ面や融通を考慮すると有料サービスで自分オリジナルの●●.comを作る方が良いと思います。また、ブログのファイルやデータを管理する場所が必要です。データ管理のためにはサーバーをレンタルしましょう。このレンタル費用は、月額およそ1,000円です。

冒頭でも記載しましたが、まずはイメージから入ると気楽で良いですよ。無料って言葉はソソラレマスが、長く続けようと思えば、初期投資として決して高くはないと思います。


デザインとレイアウトの選択

選んだブログ作成サービスによって、デザインのテンプレートやカスタマイズの自由度が大きく異なります。自分のイメージに合ったデザインを選び、読みやすいレイアウトを構築しましょう。

私は、WordPressを使うことに決めました。が、最初は初心者にとってはかなり難しいです。別の記事で私が実際にやった進め方を紹介するようにします。


コンテンツの作成と投稿

せっかく時間をかけてブログ記事を作成するわけですから、魅力的になるようにこだわりたいところです。興味深い記事、有益な情報、エンターテイメント性のある内容など、読者に価値を提供する内容を作成するための工夫を考えてみましょう。

定期的に投稿することで、読者を継続的に引き付けることができるとよく言われますが、気負ってはならないと思います。最初は気が向いたときで充分であり、インターバルがあいても継続することが大切です。


SEO対策

検索エンジン最適化(SEO)は、ブログの可視性を高めるために重要です。適切なキーワードの選択、タグの最適化、内部リンクの構築など、基本的なSEO対策を行いましょう。

誰に読んでもらいたいかを考えて決めることが大切です。やり方は別記事で説明します。


広告と共有

ブログを広めるためには、ソーシャルメディアやメールニュースレター、他のブログへのゲスト投稿など、様々なプロモーション手法を活用できると良いです。また、読者とのコミュニケーションを大切にし、コメントやフィードバックに返信することも時には必要になるかもしれません。

これも最初はあまり考える必要はないようにも思います。まずはブログを作るまでの流れをイメージし、必要な契約をして作成してみましょう。


まとめ

ブログは、情熱が必要だという方もいますが、気張ると長続きしません。あくまで、自分自身の声を発信する場として、楽しみながらブログを育てていく感覚が良いと思いますよ!

  • この記事を書いた人

モカオカピ

IT弱者|30台後半|ブログ・アフィリエイトが好き|まったくスキルなし会社員がブログで月5万円達成|

-ブログ